厚生労働省

新型コロナ、緊急性の高い症状のチェックリストを公表 厚労省

2020年4月29日

東京都内で自宅療養中に急変後死亡し、その後新型コロナウィルスへの感染が確認されたケースが今月24日までに9件あり、他県でも相次いでいます。厚生労働省は28日、こうした事態を受け、新型コロナウィルスに感染し、軽症もしくは無 […]

続きを読む

高齢者ほどのどからウィルスを多く排出 厚労省

2020年4月18日

厚生労働省のクラスター対策班のメンバーの東北大学押谷仁教授が日本感染症学会で、新型コロナウィルスは年齢が高いほど、ノドからウィルスを多く出し、人に感染させやすい傾向にあると発表しました。 ※引用:Nippon News […]

続きを読む

要介護認定の有効期間を最長4年に検討 厚生労働省

2019年11月16日

2019年11月14日、社会保障審議会・介護保険部会で、厚労省は高齢者の要介護認定を巡り、有効期間を最長4年(48ヶ月)まで伸ばす方向で調整を進めるよう提案し、委員からは大筋で了承を得たということです。 現場の負担軽減が […]

続きを読む

労災件数が増加、働く高齢者の安全確保 厚労省が対策

2019年11月8日

政府は70歳までの高齢者を就業機会の拡大を打ち出す一方で、高齢者の労災件数が増加していることから、厚労省は働く高齢者が安全に働ける環境整備に乗り出します。 補助器具設置で安全環境を確保 厚労省によりますと、18年の労災発 […]

続きを読む

働く高齢者の月収62万円までは年金減額せず 厚労省

2019年10月7日

厚生労働省は、9日に開かれる社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で、年金減額の対象や廃止の案を示し、縮小案を軸に年末までに結論を出したのち、2020年の通常国会での法案提出を目指すということです。 年金減額の在職 […]

続きを読む

高所得者の介護負担増へ 月額上限が2~3倍に 厚労省

2019年10月6日

2019年10日5日、厚生労働省は社会保障費抑制のため、主に65歳以上の高所得者を対象に、介護保険サービスを受けた際に上限額を超えた分が払い戻される【高額介護サービス費】の月額上限を引き上げる方針を固めました。 政令改正 […]

続きを読む

老衰で亡くなる高齢者が増加 超高齢化が要因 厚労省

2019年7月14日

厚生労働省の人口動態統計で、国内で2018年に亡くなった人のうち【老衰】による死者数が約11万人となり、脳梗塞などの【脳血管疾患】を抜いて死因が3位となりました。増えた背景には、90歳以上の超高齢者が多くなったことにあり […]

続きを読む

高齢者の多剤服用に警鐘 平均処方6.5種類 厚労省

2019年7月7日

厚生労働省は6月中旬、在宅療養をしている患者で、平均処方薬剤の種類数が6.5種類とまとめた報告書を発表しました。【多剤服用】に警鐘を鳴らすとともに、高齢者が服用する際に注意すべき薬剤のリストが公表されています。 一般化し […]

続きを読む

【厚労省】特養の事故死は年に「1000人」に達する

2019年3月14日

厚生労働省が14日に開かれた専門家会議で、特別養護老人ホームで転倒したなどの事故で死亡した高齢者が、昨年度で少なくとも1000人あまりに上ることが調査で分かりました。 ◇ 施設の4割が事故報告の対象基準としていない 日本 […]

続きを読む

厚労省:4月から要介護高齢者の維持期リハは介護保険

2019年3月13日

2019年4月から、「要介護・要支援」の介護認定を受けている高齢者に対する維持期・生活期のリハビリテーションについては、「医療保険から介護保険へ」完全移行することになります。それには、患者への切れ目のないリハビリを提供す […]

続きを読む